概要
MBaaS(「エムバース」と読みます)はMobile Backend as a Serviceの略で,去年の中頃から米国で使われるようになった用語です。一般的にBaaSと呼ばれているサービスは,IaaS(Infrastructure as a Service)やPaaS(Platform as a Service)と比較すると,プログラミングや構築,運用の手間がかからないものを指す場合が多く,MBaaSはモバイル版BaaSですので,iOS, Android, JavaScriptなどのモバイルアプリの開発環境でそのまま使えるSDKが提供されています。いろいろなサーバ機能がすべて,SDKのAPI経由で利用できるので,アプリを開発するだけで,リリースすることができます。ユーザ管理,データ管理,プッシュなどの機能がひと通り揃っていて,そのサービスを使うだけで大体のことができてしまう汎用的なMBaaSは,米国のParse社,Kinvey社,StackMob社,日本のKii株式会社などが提供しています。
参考URL:第2回 MBaaSとは
サービス比較
比較1
比較2
機能の種類 | Parse | ニフティクラウド | アピアリーズ | Kii Cloud |
---|---|---|---|---|
ユーザー | 会員管理・認証 | 会員管理・認証 | ユーザー管理・認証 | ユーザー管理 |
権限管理 | 権限管理 | 権限管理 | アクセス制限機能 | Objectに対するアクセス権 |
データストア | データストア | データストア | データベース機能 | データ管理 |
ファイルストア | ファイルストア | ファイルストア | ファイル機能 | Object Bodyのアップロード |
位置情報 | 位置情報検索 | 位置情報検索 | ロケーション機能 | 位置情報 |
プッシュ通知 | プッシュ通知 | プッシュ通知 | プッシュ通知 | プッシュ通知 |
SNS連携 | SNS連携 | SNS連携 | - | 外部サービスを利用した認証 |
アプリ分析 | アプリ分析 | - | - | アプリ分析 |
バックグラウンドジョブ | バックグラウンドジョブ | - | - | スケジュール起動 |
サーバー | - | - | - | サーバー機能拡張 |
A/Bテスト | - | - | - | A/Bテスト |
APIリクエスト数 | 30/秒 | 200万回/月 | 10,000/月 | 100万回/月 |
プッシュ通知 | 100万回(100万の端末)/月 | 200万回/月 | 500/月 | 100万回/月 |
ストレージ | データストレージ 20GB | |||
ファイルストレージ 20GB | 基本ストレージ 5GB | 基本ストレージ 100MB | 1GB | |
データ転送 | 2TB | - | 1GB | - |
その他 | バックグラウンドジョブ 1 | ファイルサイズ制限 5MB | - | A/Bテスト 1/月 |
参考URL:無料で十分試せるMBaaS、ニフティクラウド mobile backendを使ってみる
その他(MBaasとPaasの組み合わせ)
- Nifty(MBaas)とMonaca(Paas)を使ってチェックインアプリが1〜2時間でサクッと作れます。
- とりあえずサービスの使い方やイメージを抑えるのに丁度いいと思います。
- 参考URL: Nifty(MBaas)とMonaca(Paas)でチェックインアプリを作成する